外構のDIY 外構工事に必須!ショベルカーにできる4つの作業 2020年2月16日 kopabiyori88 一家DANラン こんにちは。 今回は『ショベルカーにできる作業』のお話させて頂きます。 ショベルカーをレンタルして自宅外構をDIYしたい …
ガレージのお話 ガルバリウム外壁の10年後は色褪せが酷い?断熱性や汚れは・・? 2020年2月14日 kopabiyori88 一家DANラン こんにちは。 今回は我が家のガレージに使用しているガルバリウム外壁のお話をさせていただきます。 ガルバリウム外壁の汚れは付き …
インテリア ニトリザッキーデスクの組み立て方法 必要工具と難易度は? 2020年2月13日 kopabiyori88 一家DANラン こんにちは。 今回は『ニトリのザッキーデスク95』を紹介したいと思います。 ニトリのザッキー95の組み立て方は? ザ …
マイホームのお話 エコキュートの購入は家電量販店やネット通販がオススメな理由 2020年2月12日 kopabiyori88 一家DANラン こんにちは。 エコキュートが寿命なので買い替えたい・・・。 エコキュートはどこで買えるの? エコキュートはどこ …
マイホームのお話 【画像付き】三井ホームの吹き付け外壁の10年後 汚れとひび割れは? 2020年2月5日 kopabiyori88 一家DANラン こんにちは。 新築のご検討の皆さん、外壁はどんなものを選びますか? 内装もそうですが、外観や外壁も非常に悩みますよね・・。 僕も10年 …
DIY作業 DIYで使用する生コンクリートの配合は?スムーズに注文できるコツ 2020年2月4日 kopabiyori88 一家DANラン こんにちは。 今回はコンクリートの配合のお話をさせて頂こうと思います。 自宅の駐車場をDIYで土間コンクリートにしたい …
DIY作業 生コンクリートが誰でも購入できる注文方法!価格や生コン車の選定 2020年2月2日 kopabiyori88 一家DANラン こんにちは。 今回はコンクリート(生コンクリート)の注文方法についてお話させて頂きます。 自宅の外構でコンクリートが必要だけ …
マイホームのお話 数年後はどうなる?吹き付け塗り壁vsサイディングの本当の話! 2020年1月30日 kopabiyori88 一家DANラン こんにちは。 新築をこれからご検討の皆さん、外壁材はどんなものがいいと思いますか? 内装もそうですが、外壁や外観にもこだわりたいですよね …
マイホームのお話 故障する前に買い換えようエコキュートの選び方!新築orリフォーム 2020年1月28日 kopabiyori88 一家DANラン こんにちは。 突然ですが皆さん、エコキュート(給湯器)って寿命や耐用年数があるのをご存知ですか? 一般的には10年〜15年の耐用年数なん …
マイホームのお話 新築の間取りはピアノ置き場も検討しよう!床補強や防音も 2020年1月27日 kopabiyori88 一家DANラン 皆さん、こんにちは。 実はこの話は2年前のことです・・。 我が家の間取りなんですけど『これは失敗したな!(°▽°)』って事があったんです …