コンクリートのDIY PR

モルタルを楽に簡単に大量に作る方法とは?体力がなくてもOK

モルタルを楽に作る方法
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

今回はモルタルについてお話しさせて頂きます。

  • モルタルを簡単に作る方法が知りたい
  • 大量のモルタルが必要・・・
  • モルタル作りが体力的にキツイ!

このような悩みを解消します。

外構やお庭のDIYには必ず必要だといっても過言ではないモルタル。

手作業で練るには、時間も体力も必要ですよね?

実はこのモルタル作りを楽に簡単に大量に作る方法があるんです!

パパ
パパ
一級土木施工管理技士の僕が解説するよ(^ ^)

Contents

モルタルをかくはん機で練る

通常、モルタルを作るには左官バケツ、トロ箱、一輪車等砂、セメント、水を混合してスコップなどを使用して練ります。

しかしこの手作業は体力も時間も必要で、効率的だとはいえません。

モルタルの作り方は下記の記事で紹介しています!

モルタルの配合や水の量や作り方。モルタル造形物をDIYしよう! こんにちは。 モルタルって何・・・? モルタルの配合が知りたい モルタルを作ってDIYしたい ...

そこで、体力的にも楽で時間も短縮できる工具が、かくはん機。

かくはん機はボタンひとつで羽根が回転して、砂とセメントを素早く混合してくれます。

大きめのバケツで練るのがオススメで、一度に大量とはいきませんが、短時間で何度も練ることが可能です。

充電式コードレスかくはん機

モルタルミキサーでモルタルを練る

モルタルミキサーは左官職人も使用する便利な機材です。

ミキサー上部に砂とセメントをスコップで投入すれば、1分も掛からず混合。

その後、水を入れてモルタル完成です。

投下口を開けて一輪車などに移し替えることが可能です。

モルタルミキサーの大きさにもよりますが、一度に一輪車2台分くらいの量を練ることができて体力も必要ありません。

モルタルミキサーは購入すると高額ですので、レンタルがオススメです。

コンクリートミキサーでも練り混ぜ可能

コンクリートミキサーでもモルタルを練ることが可能です。

モルタルミキサーとコンクリートミキサーの違いは、形状と砂利も混ぜられるかどうかです。

コンクリートミキサーはミキサー車のような樽型の形状です。

どちらでもモルタルを作ることが可能ですので、コンクリートも作りたいという方はコンクリートミキサーをレンタルすると良いでしょう。

安価なコンクリートミキサー

実は僕も自宅の外構のDIYをする際に、このミキサーを購入して1年ほど使用しました。

短期間だったらレンタルでもいいのですが、長期間になると購入した方が安くなる場合もありますので、検討してみて下さいね。

パパ
パパ
使用しなくなったらヤフオクやメルカリで売れるよ!

生コン工場でモルタルを購入

生コン車

実はあまり知られていませんが、生コン工場でモルタルを購入することができます。

生コン同様、ミキサー車での配達も可能です。

大量にモルタルが必要な場合には、この方法がオススメです。

空練りモルタルも購入可能

『空練りモルタル』といって水を混ぜていない状態のものも購入できますので、トラックやダンプで取りに行くことも可能です。

現場到着後に必要な分だけ水を加えれば、通常のモルタルになります。

空練りモルタル
空練りモルタルの配合と作り方|レンガや石材の下地に使用こんにちは。 今回は空練り(からねり)モルタルについてお話しさせて頂きます。 空練りのモルタルってなに? 空練り...

生コン工場でのモルタルの購入価格

生コン工場は各地域の組合に加入していますので、地域の組合毎に価格が異なります。

僕が住んでいる田舎の地方と東京などの都会では、生コンやモルタルの価格が全く異なります。

モルタルの価格は、近所の生コン工場に問い合わせて下さいね!

まとめ

いかがだったでしょうか?

モルタル作りは非常に体力を必要な作業です。

僕たち本職の建設業でも、好んではやりたくない作業なんです。

冬場ならまだしも、夏場だったら熱中症になる可能性だってありますよね?

今回、紹介したモルタルを簡単に作る方法は、多少費用が掛かりますが楽をすることができます。

キツイ辛い作業は続きませんが、楽な作業は継続できますね!

コンクリートをDIYにはいくつかの注意点が!

コンクリートをDIYするにはいくつかの注意点があるので、失敗したくない方は下記の画像をクリックしてね!

外構工事、お庭工事をご検討の皆さんにオススメのサイト

外構見積もりサイト