家づくり PR

注文住宅と建売住宅のメリット、デメリット。買うならどっち?

注文住宅or建売住宅
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

家を購入される方にとって頭を悩ませる事の一つに『注文住宅と建売住宅』はどっちが良い??という問題があります。

僕が若い頃に大工の見習いをしていた事がありまして、どちらも建築に携わった経験があります。

しかし、建売住宅に住んだ事はありません。

一般的な考えとしては、注文住宅は建築価格が高い、建売住宅だと安いといったイメージがありますよね。

そんな『注文住宅と建売住宅』のメリット、デメリットを今回はお話しさせて頂きます。

Contents

注文住宅のメリット

僕は10年前に注文住宅を新築してその家に住んでいます。

注文住宅のメリットと言えば

  • 家族のライフスタイルに合った間取りにできる
  • 外観、内装なんでも自由に選べる
  • 住宅設備も好きなメーカーの物を採用できる
  • ハウスメーカーや工務店等の建築会社を選択できる

家族のライフスタイルに合った間取りにできる

間取り

家を購入する際に一番大事と言っても過言では無い間取り。

この間取りを注文住宅であれば自由に選択できます。

家族やペットなどのライフスタイルに合わせて使い易い動線や部屋などを組み合わせてカスタマイズが可能です。

言ってみれば世界に一つだけの家ですよね!SMAPの歌みたいですけど・・(^ ^)

これが注文住宅の最大のメリットでしょうね!

新築スケジュール
家を建てたいけど何からすれば良い?夢の新築住宅までのスケジュールこんにちは。 新築をご検討の皆さん、夢のマイホームに向かって順調に進んでますか? 漠然と家が欲しいなぁと新築をご検討されている方には...

外観、内装、住宅設備、何でも自由に選択できる

  • 外壁
  • 屋根材
  • 窓の形
  • 壁紙
  • フローリング
  • 建具
  • キッチン
  • バスルーム
  • トイレ・・・等

何でも自由に選択できます。

余りにも選び放題なので、優柔不断な方は鬱になるくらい悩むと思いますよ(笑)

パパ
パパ
僕もめっちゃ悩んでハウスメーカーが呆れてました(・∀・)

勿論、良い物を選択すれば価格はめっちゃ高くなりますが、自分で選んだものは気に入って大事にしますよね。

我が家も悩みまくったキッチンなんですが、10年経った今でも何処の家のものよりもカッコいいと自慢できます٩( ‘ω’ )و

トーヨーキッチンの価格は高いが後悔なし!選んだ理由と経緯こんにちは。 今回は我が家がトーヨーキッチンを採用した理由と経緯をお話したいと思います。 キッチン選びで迷ってる・・・ ...

注文住宅のデメリット

デメリットも沢山ありますよ。

  • 住宅が完成するまで完成形がイメージしにくい
  • 土地探しから住宅完成までに時間が掛かる
  • 打ち合わせや仕様決めなどで時間を取られる
  • 決めないといけない事が多過ぎて家の事しか考えられないようになる
  • 費用が確定するのが遅い
  • 建売住宅に比べて価格が高くなる

住宅の完成形がイメージしにくい

僕達は素人です。図面やイメージ画などでは、住宅が完成した形がイメージしにくいですよね。

住宅の模型を作ってくれる建築会社もあるみたいですが、実際に部屋の広さや家の大きさ、日当たりや通風などは確認できません。

そこが建売りに比べて、最後まで確認できないのが心配です・・。

悩む

打ち合わせやなどで時間が取られる

仕方がない事ですが、打ち合わせや仕様決めでかなりの時間が必要になります。

選んだり決める事が多いので、休日の度に施工会社に足を運んで2〜3時間の打ち合わせ・・・みたいな感じです。

それが楽しいと言えば、楽しいんですけどね(^ ^) 僕の場合は楽し過ぎました!

時間を拘束されてイライラする方もいらっしゃるみたいですよ。

建売住宅のメリット

建売住宅のメリットは意外と多いんですよね。

  • 購入すれば即、入居が可能
  • 価格が全て込みで確定している
  • 土地、住宅、外構付きなので他に必要な費用がない
  • 間取り、住宅設備、日当たりや通風の確認ができる
  • 注文住宅のように面倒な打ち合わせがない
  • 注文住宅より価格が安い

購入すれば即、入居が可能

建売住宅

これは楽です!賃貸住宅みたいな感覚ですよね。

早く決めて、早く引越ししたいというせっかちな方にはもってこいです。

土地、住宅、外構付きなので他に必要な費用がない

これも魅力です。

注文住宅だったら

  1. 土地を決めて手付金を支払い
  2. 住宅の契約、契約金を支払う
  3. 住宅の完成までに4回程に分けて建築費用を支払う(業者により異なる)
  4. 外構業者と契約、費用支払い

支払いが多過ぎてめっちゃ面倒です!嫌になるんですよ、ホントに。

これが建売住宅だと1回の支払いで全てが購入できますので良いですよね〜。

10年後も安心!失敗しない外構計画とは?費用やプラン、業者が大事こんにちは。 今回は10年後に『ウチの外構、もしかして失敗したかな?』って思わない外構計画のコツをお話したいと思います。 ...

注文住宅より価格が安い

同じ条件であれば、注文住宅より価格は安くなります。

建売住宅に使用される材料はコストを下げた標準の品物が使用されていますので、住宅の価格は安くなります。

また売れ易い価格帯にする為に材料、人件費、土地の価格などで調整していることも理由の一つです。

建売住宅

建売住宅のデメリット

  • 外観、内装、間取りの全てが気に入る物件を探すのが大変
  • 住宅設備を選択できない
  • 住宅は良くても土地が気に入らない事がある
  • 周辺に同じ形の住宅が建っている事がある

外観、内装、間取りの全てが気に入る物件を探すのが大変

多分、全てが気に入る物件は無いに等しいと思います。

『外観は良いんだけど、内装の壁紙が変だよね・・・。』とか

『間取り、内装は和モダンでカッコいいんだけど、外観が何でカントリー風なの?』みたいな感じで全てが良いと思える物件は無いと思います。(僕が実際に見た建売住宅)

僕も新築を検討する際に勉強の為、建売も見学しました。

しかし何かが良ければ、何かが気に入らないと言った事が多かった気がします。

もしも外観、内装、間取り全て気に入るような物件があったら即、買いだと思いますよ!

住宅設備を選択できない

キッチン、バスルーム、トイレなどが選択できません。

この様な設備は毎日、使用するものですから少しくらい拘った物を選びたいですよね?

もしどうしても気に入らない様でしたら10年後などの節目にリフォームして入れ替える検討をするのも良いかと思います。

我が家は注文住宅で気に入った物を採用したんですけど、やはり10年も経つと古くなり飽きてしまいます。

取り敢えず何年か使用して我慢できなければ、リフォームで対応しましょう!

はっち
はっち
我が家の2階のトイレ、我慢できずに5年で入れ替えたんだニャ〜

僕が大工見習いをしていた頃に建てた建売住宅

このサイトをの記事を何度か読んで頂いた方はご存知でしょうが、実は僕は若い頃に大工の見習いをしていました。

その頃に注文住宅も建売住宅も共に建築に携わった事があります。

中には建売はコストを下げる為に手抜きをしているとか、見えない所にめっちゃ安い材料を使ってると思っている方々がいらっしゃるかと思います。

しかし僕が携わった建売住宅は全くそんな事はありませんでした。

普通に注文住宅と同じ手順で建築しますし手抜きなどもありません。

確かに材料は普通の標準の物を使用しますが、粗悪なものではありません。

そういった材料も指定がなければ、注文住宅でも使用する物です。

ですので、建売住宅も注文住宅と同じで普通に立派な住宅なんです!

建築途中

まとめ

いかがだったでしょうか?

注文住宅も建売住宅も共にメリット、デメリットがありますが、何を優先させるかが決め手になるかと思います。

価格重視だったら建売住宅、間取りや設備の自由度を重視するなら注文住宅といった風にご自身が最優先する物が分かれば、自ずと答えは見えてくるんじゃ無いでしょうか?

よく注文住宅は予算がある人が建てて、建売住宅は予算が無い人が買うといったイメージが根付いていますが、僕はそうは思いません。

しっかりした建築会社の建売住宅を見ていると品質、性能も良いですし、何よりお洒落ですよね。

僕は注文住宅を建てましたが、そんな建売住宅だったら1度は住んでみたいなぁって思いますもん♪(´ε` )

そう言えば、半年くらい前に僕の先輩が住宅を購入しました。

その先輩は全く買うつもりは無かったけど、今住んでいるアパートの近くに建売住宅が建ったのでどんな物か見に行ったそうです。

そしたらめっちゃお洒落で全てが気に入ったようで次の週には衝動買いしたそうです。

僕も後で見ましたが建売とは思えないような間取りとデザインで非常にお洒落な建物でした。

正直、下手な注文住宅より良かったですよ(^ ^) ホントに!

こんな事もありますので、住宅選びには慎重に検討して下さいね。

めっちゃ悩んだら、めっちゃ楽しいマイホームライフが待っていますよ!

それでは、また٩( ‘ω’ )و

外構工事、お庭工事をご検討の皆さんにオススメのサイト

外構見積もりサイト